発達相談・心理相談として、 おもに次のようなご相談をお受けしています。
緑字の項目をクリックすると、詳しい説明と当機関での対応についてお読みいただけます。
お子様のこと
不登校・登校しぶり
発達が心配
発達特性を知りたい・心理検査を受けたい
困ったくせ(かんしゃく、指しゃぶり、チックなど)
学習面の不安 友達がいない
子どもの心身症
子どもとの関わり方・親子関係
海外での適応・帰国後の再適応
海外にいながら日本の教育事情を知りたい
お子様についてのご相談は、日本にお住まいの方は、対面またオンラインでご相談ください。
お子様ご本人のお話をうかがうこともできます。その場合は来所していただきます。
海外在住の方については、オンラインでご相談をお受けしています。
成人の方のご相談
家庭・職場の人間関係
発達障害かもしれない
不安・心配が強い
小さなことが気になる
自分について考えたい
精神疾患のあるご家族のことについて
※日本にお住まいの方からのご相談を、対面またはオンラインでお受けしています。